演奏会レポート 2012
 
 
レポートトップへ http://koro.private.coocan.jp/tomikeru/tomikeru_report.htm
 

「男伊達〜天赦の音詩(てんしゃのうた)」 東京公演:2012.12.24(sat) 昼の部15:00 Aプログラム/夜の部18:30 Bプログラム @ホテルグランドヒル市ヶ谷3F 瑠璃の間

 
 

■[出演]
大日琳太郎    演出・作曲・朗読
大山大輔     バリトン
原田哲男     チェロ
神田勇哉     フルート(東京公演)
荒川洋      フルート(仙台公演)
大藏基誠     能楽師狂言方
おのりく      作詞・歌唱
若生智彦     ギター
岩崎洵奈     ピアノ
伊南喜仁     歌唱
富田沙緒里   ソプラノ
若柳梅京     司会    
上杉綾      司会・ダンス 
福松子平
小仁所伴紀
中川博之
 


















 


















 


















 


 


 


 


 


























 


























 


























 


























 



 

☆フライヤーです♪

 



 

☆おのりくさんと♪

 
 

「男伊達〜天赦の音詩(てんしゃのうた)」 仙台公演:2012.12.8(sat) 昼の部13:00 Aプログラム/夜の部16:00 Bプログラム @仙台サンプラザホール

 
 

■[出演]
大日琳太郎    演出・作曲・朗読
大山大輔     バリトン
原田哲男     チェロ
神田勇哉     フルート(東京公演)
荒川洋      フルート(仙台公演)
大藏基誠     能楽師狂言方
おのりく      作詞・歌唱
若生智彦     ギター
岩崎洵奈     ピアノ
伊南喜仁     歌唱
富田沙緒里   ソプラノ
若柳梅京     司会    
上杉綾      司会・ダンス 
福松子平
小仁所伴紀
中川博之



 

















 

















 

















 

☆終演後♪

 

☆共演の皆さんと♪

 

☆演奏風景♪

 


























 


























 


























 


























 



 

☆フライヤーです♪

 



 



 
 

「金子みすゞの世界」 2012.10.28(sun) @土居文化会館(ユーホール) 

 
 



























 



























 



























 



























 



 

☆フライヤーです♪

 

☆いざ出陣♪

 

http://wille.jp/ さまのHPより♪

 
 

「二期会試演会」 2012.9.28(sat)

 
 

















 

















 

















 

















 



 

☆記念撮影〜お澄まし編♪

 

☆記念撮影〜♪

 



 
 

音楽劇「父恋狂想譚(父恋ラプソディー)」 東京公演:2012.9.13(thu) 昼の部15:00開演/夜の部19:00開演 @自由学園明日館(池袋・重要文化財)、宮城公演:2012.9.22(sat) 昼の部13:00開演/夜の部17:00開演 @せんだいメディアテーク

 
 

■[出演]
大山大輔、原田哲男〈チェロ〉、若柳梅京、藤間e瀧、上杉綾、
富田沙緒里、小仁所伴紀、福松子平、大沼二郎、高田道隆〈読経〉

演出:大日琳太郎
狂言指導&ハープ演奏:Don Kenny


[さおりんのfacebook(9/26)より]

『無事「父恋ラプソディー」の公演を終え、気が緩み、体調を崩しておりました富田です(;_:)

 ご来場下さった皆様、共演者の皆様、スタッフの皆様、応援メッセージを下さった方々、支えてくださった方々、本当にありがとうございました。お陰様でとても楽しい公演となりました。

 「芝居」という新たな挑戦、フィールドの違う沢山の方々と出会い、今まで触れることのなかった新しい事を沢山教えて頂きました。足を引っ張ってばかりでしたが、本当に温かく支えてくださりありがとうございました。

 頼りない富田ですが、もっともっと頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)』












 














 














 














 

☆終演後、共演の皆さんと♪
 

☆お稽古風景♪
 

☆東京会場 自由学園 明日館♪
 

























 

























 

























 



 

☆1幕 小周防の衣装です。

 



 



 


























 


























 


























 


























 

☆フライヤーです♪

 



 

☆2幕 小周防 衣装♪

 

☆大山大輔さんと♪

 
 

「富田沙緒里ソプラノリサイタル」 2012.8.4(sat) 19:00 開演/18:30 開場 @土居文化会館(ユーホール)

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
山崎茜(ピアノ)






















 


























 


























 


























 



 

☆フライヤーです♪

 

☆終演後ピアノの山崎茜さんと♪

 



 
 

「長寿院コンサート」 2012.6.24(sun) @長寿院

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
逢沢千緩(ピアノ)





















 

























 

























 

























 



 

☆ピアノの逢沢千緩さんと♪

 



 



 
 

「富田沙緒里ソプラノリサイタル」 2012.4.27(fri) 19:00 開演/18:30 開場 @横浜みなとみらいホール 小ホール

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
多賀ひとみ(ピアノ)

★2012年3月に修了した東海大学大学院芸術学研究科修了演奏会です♪


[さおりんのfacebook(4/28)より]

『無事リサイタルも終わり、やっとベットに入りました。足下の悪い中、ご来場下さった皆様本当にありがとうございました( ; ; )

 こんなにも多くの方に支えられて、なんて幸せだろうと感極まり涙しそうな所を必死に堪えました。

 声楽を勉強し始めて約4年。家族にも金銭的な面で負担ばかりかけてしまい、私が歌うことで周りを不幸にしてしまうのではないかと悩み、辛い時期もありました。

 それでも応援してくれる家族の為にも、また、暇さえあれば、レッスンをし、最後まで支えて下さった、梶井先生、津山先生を始めとする先生方の為にも、歌い切りたい。と自分を奮い立たたせました。

 技術的に至らない点など沢山ありましたが、後悔ない舞台となりました。先生、本当に本当にありがとうございます。

 そして、母親の様に優しく励まし、素敵な伴奏で支えて下さった多賀先生、本当にありがとうございました。
 今日の日を一生忘れません!
 明日は何を間違えたか、引越しです( ; ; )ん〜しんどい!』
 








































 








































 








































 



 

☆フライヤーです♪

 

☆終演後♪

 



 
 
レポートトップへ http://koro.private.coocan.jp/tomikeru/tomikeru_report.htm