演奏会レポート 2015
 
 
レポートトップへ http://koro.private.coocan.jp/tomikeru/tomikeru_report.htm
 
 

「クリスマスコンサート2015」 2015.12.24(thu) 18:30 開演/17:00 開場 @音楽ビヤプラザ ライオン〜2nd Night「イブの夜は、極上のクラシック名曲集でムーディーに」
 http://www.onpla-lion.com/

 
 

■[出演]
菊地美奈(ソプラノ)
富田沙緒里(ソプラノ)
杣友惠子(メゾソプラノ)
河野鉄平(バス)
篠原梨恵(フルート)
山本有紗(ピアノ)

■[曲目]












 



















 



















 



















 

☆演奏風景
 


 

☆出演の皆様と♪
 



























 



























 



























 



























 

☆フライヤーです♪




 






 

☆トナカイオランピア(*^_^*)




 

http://www.onpla-lion.com/
☆さおりんがレギュラー出演しておりますので、チェックしてみてください♪(チラシは二期会モーニングディーヴァ・ディーヴォで配布されていた物です)

 
 

〜こころに響く愛の歌〜 CLASSIC LIVE 2015 2015.11.13(fri) 14:00 開演/13:30 開場 @三越劇場

 
 

■[出演]
飯田俊明(ピアノ・キーボード)
篠原梨恵(フルート)
高木弾(ヴァイオリン)
富田沙緒里(ソプラノ)
今千尋(ソプラノ)
前山依加(メゾソプラノ)

■[曲目]
・オーミオバッビーノカーロ(ジャンニスキッキより)
・ピアーチェダモール/アベマリア間奏曲(カヴァレリアルスティカーナより)
・フラワーデュエット(ラクメより)
・ハバネラ(カルメンより)
・アタントデゥオール(ビアンカとフェルナンドより)
・オーホーリーナイト(ドイツ語) 他








 
























 
























 
























 

☆お気に入りのヘアースタイル♪
 


 


 



























 



























 



























 



























 

☆フライヤーです♪

 

☆出演の皆様と♪

 



 



 
 

オペレッタ『ボッカッチョ』 〜 文化庁芸術文化による子供の育成事業 H27年度巡回公演事業 
[全10公演]
10 月20 日(火) 岩手県葛巻町葛巻町立小屋瀬中学校
10 月21 日(水) 秋田県大館市大館市立矢立小学校
10 月22 日(木) 青森県十和田市十和田市立深持小学校
10 月28 日(水) 仙台市泉区仙台市立住吉台中学校
10 月29 日(木) 宮城県加美町加美町立宮崎小学校
10 月30 日(金) 宮城県大崎市大崎市立鳴子小学校
10 月31 日(土) 宮城県登米市登米市立登米中学校
11 月2 日(月) 秋田県にかほ市にかほ市立象潟中学校
11 月4 日(水) 北海道浦臼町浦臼町立浦臼小学校
11 月5 日(木) 札幌市北区札幌市立新川中央小学校

 
 

■[出演]
ボッカッチョ:大山大輔(バリトン)
フィアメッタ:富田沙緒里(ソプラノ)


【作曲】
・フランツ・フォン・スッペ
【訳詞/台本】
・角岳史
【音楽監督/演出】
・角岳史

[さおりんfacebook(7/25)]より
「【文化庁主催 学校巡回公演ワークショップ】
 この秋に約1ヶ月間程、東北の小・中学校にて東京オペレッタ劇場『ボッカッチョ』を巡回公演します。事前ワークショップをしに4日間旅公演に行ってきました。
 初めての旅公演に驚きの連続でしたが、とても楽しい4日間でした(*^_^*)美味しいもの沢山食べた!

 とにかく皆さんに迷惑をかけないように…
・集合時間には誰よりも早く行こう!←皆さん早い早い(゚Д゚)
・本番失敗しない。生徒さん達の反応(笑われたり、寝てたり…しょうがないよね!)に振り回されない。
・はしゃがない。弱音を吐かない。

素人みたいな目標…(ーー;)??

 9時半から本番は初めての経験。毎朝5時起きしましたが、高音きつかったー(ーー;)
 合わせをする時間がほぼなかったのですが、素晴らしく合わせて下さるピアニストさん…すすすごい〜!また角岳史さんが子供達を惹きつける楽しいトークで進行くださり、楽しく歌う事が出来ました。
 私自身とてもいい話を沢山聞かせて頂き”伝えたいという想い”がいかに大切か改めて考えさせられました。

 また今回、舞台監督さんと制作さんのお話を沢山聴けた事も本当に貴重な体験でした。以前裏方スタッフさんを"神様"の様に大事にしている角さんの言葉に大変感激したのですが、この旅中も常に気遣って下さるスタッフさんの姿に心打たれっぱなしでした。沢山助けて頂きありがとうございます(*^_^*)
 プロ意識の高い皆さんと一緒に過ごさせて頂き勉強になりました。素晴らしい機会を頂き心から感謝感謝です。
 



















 



















 



















 

☆舞台装置(東京オペレッタ劇場より)

 

☆2014演奏風景(東京オペレッタ劇場より)

 

☆事前ワークショップ(7月)

 






























 






























 






























 



 

☆フライヤーです♪

 



 



 
 

管弦劇「天の赦すところ」 2015.10.7(wed) 昼公演:13:30〜 夜公演:18:30〜 @銀座博品館ホール

 
 

■作・演出・作曲:大日琳太郎

■出演
大田翔
井坂俊哉
大山大輔
富田沙緒里
藤間e瀧
若柳梅京
大立目弘
角岳史
小野寺博
佐藤瑛利子
前田侑太郎
若松大二郎
福松子平
宮園純子
高橋元太郎

■演奏
若生智彦 (ギター)
ロバート・リン (ピアノ)
荒川洋 (フルート)
海野幹雄 (チェロ)
石坂亥士 (神楽太鼓)

■宇和島公演…10月3日、4日
■東京公演…10月7日
■仙台公演…10月10日


[さおりんfacebook(10/8)より]
・東京公演「天の赦すところ」無事終演致しました。ご来場下さった皆様、心から御礼申し上げます。

・食事の間も無く、お仕事場から急いで駆けつけてくださった方、地方から来てくださった方は終電ギリギリで、大変な思いをされた方も多かったかと思いますT^T

・演じている我らだけでなく、3時間程の長丁場はお客様もエネルギーを使ったかと思います。でも、皆様本当に真剣に観て下さり、温かいお言葉をかけて下さり、嬉しくて嬉しくて…本当ありがとうございました。

・この1ヶ月毎日着物を着て稽古に励んできました。沢山の方々に支えられ、私なりの「おたあ」を探してきました。着物の所作もまだまだで、この先も役作りは追求していかなくてはなりませんが、「役が自分に落ちていく感覚」を初めて実感出来た気がします。その為には、やっぱり1に練習、2に練習ですね。今回改めてそう感じました。

・うちの叔母はシャーマン(霊能者)なのですが、昨日舞台は凄い数いらっしゃっていた様ですT^T 特に着物を着た昔の方々ばかりだったと。十字架にはりつけにされた、着物の女性クリスチャンや、黒子の役者さんの霊が、一緒に舞台の手伝いをして笑ったと話していましたT^T そして、山家清兵衛はまだ成仏出来ていないと言っていました。実在した方々を題材にしてますし、誠実な心で、舞台に立たなければならないと再認識しました。

・残り仙台公演、熱い想いを込めておたあを演じて参ります!いざ出陣。


★さおりんがとても力を入れている作品ということで、東京公演の応援に伺いました。この管弦劇がどこまで史実なのかも理解しないまま伺ってしまったので、もう少し予習してから伺えば良かったなと思いましたが、ベテラン俳優人の中で大健闘していました。

★さおりん演じる「おたあジュリア」は、小西行長の養女のキリシタン。「アニュスデイ」の優しい歌声に癒されました。


★愛媛県はさおりんのお母様のご実家があり、宇和島とのご縁が有りますね。これからも引き続き出演できると良いなと思います♪























































































 



















 



















 



















 

☆藤間e瀧先生による日本舞踊のお稽古開始♪
 


 


 
     



















 



















 



















 

[宇和島公演]
☆初日の宇和島公演を前に舞台の成功を祈願して、和霊神社で奉納して頂きました。

 


☆こしらえ中♪


 


☆若柳梅京先生と♪


 

























 

























 

























 

[東京公演]
☆公演前の雄姿!

 


☆昼公演終了後、共演の男性陣と♪

 


☆夜公演終了後♪お疲れ様でした(*^_^*)

 



















 



















 



















 

[仙台公演]
☆公演前のお稽古♪

 


☆公演前のお稽古〜高橋元太郎さんと♪

 


☆公演前のお稽古〜若柳梅京先生と♪

 



















 



















 



















 

☆公演前のお稽古〜若柳梅京先生との舞♪
 

☆公演前のお稽古〜若柳梅京先生と♪
 

☆演奏の皆様♪
 



















 



















 



















 

☆公演風景♪
 

☆若柳梅京先生と美しく舞っておりますね♪
 

☆高橋元太郎さん迫真の演技!
 



















 



















 



















 

☆カーテンコール♪
 


 

☆共演の皆様と♪
 


























 


























 


























 


























 

☆宇和島公演フライヤーです♪
 

☆東京公演フライヤーです♪
 

☆東京公演フライヤーです♪
 

☆仙台公演フライヤーです♪
 


























 


























 


























 


























 

☆公演パンフレットです♪

 



 



 



 
 
 

「二期会 新進声楽家の夕べ」〜第58期修了生・成績優秀者による〜 2015.9.10(thu) 18:30 開演/18:00 開場 @東京文化会館小ホール

 
 

■[出演]
(ソプラノ) 梶田真未、加藤早紀、宍戸茉莉衣、宅和里美、
富田沙緒里、富永珠未、西尾友香理、平野柚香、福原悠理亜、藤野沙優、藤原 唯、古沢綾乃、別府美沙子、松岡多恵、宮地江奈、和田しほり
(メゾソプラノ) 藤田彩歌
(テノール) 中村祐哉、前川健生
(バリトン) 水島正樹
(ピアノ) 荻原萌子

■[曲目]
・歌劇《ラクメ》~若いインドの娘はどこへ(鐘の歌)(ドリーブ)







 



















 



















 



















 

☆終演後、出演の皆さんと♪
 


 


 

[さおりんfacebook(9/11)より]

・二期会新進声楽家コンサート無事終演致しました。ご来場下さいました皆様本当にありがとうございました。
・沢山た〜くさん…反省と課題が残りましたが、なんとか無事に終わってホッとしております。
・同期のみんな本当にブラヴォー!でした。うちの学年はみんな、嘘でしょってぐらい優しくて、本当に仲良しです♪
・今日1日楽しかった〜みんな大好き!
・明日からは舞台「天の赦すところ」に向かい稽古に励みます!!











 


























 


























 


























 



 

☆フライヤーです♪

 

☆プログラムです♪

 



 
 

「SAORING! SHOWING!」〜月曜日は新橋でオペラ〜 2015.8.24(mon) 第1ステージ:19:00 開演/18:00 開場 @アルテリーベ東京 第2ステージ:20:00〜
 http://www.alteliebetokyo.com/

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
大田  翔(テノール)
荻原 萌子(ピアノ)

■[曲目]
・ヴェルディ「リゴレット」より あなたは心の太陽だ
・レハール「メリー・ウィドゥ」より 高鳴る調べに 他












 



















 



















 



















 

☆大田翔さんと♪

 

☆終演後、出演の皆さんと♪

 



 



























 



























 



























 



























 





























 





























 





























 





























 

☆フライヤーです♪

 



 



 



 
 

「アフタヌーン・コンサート」〜飯田俊明と仲間たち〜 (東京立正短期大学公開講座) 2015.6.27(sat) 13:30〜15:30

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
藤原 唯(ソプラノ)
飯田俊明(ピアノ)

■[曲目]
・ヴェルディ「リゴレット」より あなたは心の太陽だ
・レハール「メリー・ウィドゥ」より 高鳴る調べに 他













 



















 



















 



















 

☆終演後、出演の皆さんと♪


 

☆二期会研修所同期の藤原唯さんと猫の二重唱♪

 




 
 

「日本橋アトリウムコンサート」 2015.6.8(mon) 第1ステージ:18:30 開演/18:00 開場 @日本橋三井タワー 1階アトリウム
 http://www.mitsuitower.jp/concert/

 
 

■[出演]
富田沙緒里 (S)
金山京介 (T)
田中悠一郎 (pf)


























 



























 



























 



























 

☆フライヤーです♪

 

☆終演後、出演の皆さんと♪

 



 
 

「実践家政科会 ランチコンサート」 2015.5.24(sun) @ホテルニューオータニ

 
 

■[出演]
富田沙緒里 (S)
前川健生(T)
清水麻理恵(Pf)


■[曲目]
・この道
・ 松島音頭
・ディ カプア 作曲:オーソレミオ
・リヒャルト・シュトラウス作曲:ツェツィーリエ
・『ホフマン物語』より〜オランピアのアリア〜小鳥達はあかしでの木にとまり
・『真珠とり』より/耳に残るは君の歌
・『ジャンニ・スキッキ』より/私のお父様
・『リゴレット』より/女心の歌
・オペレッタ「こうもり」より/時計の二重唱

[さおりんfacebook(5/24)より]

「本日はホテルニューオオタニにて、二期会同期の前川健生君と美人ピアニスト清水麻理恵ちゃんとコンサートして参りました(・ω・)ノ
 この2ヶ月程でなんと4回も共演してる健ちゃん(゚Д゚)そしてまりえちゃんにも沢山支えて頂きました。色々お世話になりましたー!!
 同世代の三人、喋る喋る!美味しい料理もご馳走して頂き、楽しく幸せな1日でした」


 



























 



























 



























 

☆終演後♪





 

☆終演後、出演の皆さんと♪





 

☆おいしそう♪





 
 

ラ・フォル・ジュルネ新潟2015「オペラ・ド・パシオン」〜豪華な衣装で情熱のオペラコンサート 2015.5.10(sun) 15:00 開演 @りゅーとぴあ(新潟市民芸術文化会館)コンサートホール

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
前川健生(テノール)
小鉄和広(バス・司会)
芦沢真理(ピアノ)
倉岡智一(衣装)


■[曲目]
・ヴェルディ:「椿姫」より アルフレードのアリア「燃える心を」
・グノー:「ロメオとジュリエット」より ジュリエットのワルツ「私は恋に生きたい」
・ヴェルディ:「エルナーニ」より シルヴァのアリア
・ドニゼッティ:「ドン・バスクワーレ」より ノリーナとエルネストの二重唱「私を愛するともう一度」
・モーツァルト:「ドン・ジョバンニ」より ツェルリーナとジョヴァンニの二重唱「あちらで手を取り合って」
チレーア:「アルルの女」より フェデリコの嘆き「ありふれた話」
・プッチーニ:「ジャン・スキッキ」より ラウレッタのアリア「私のお父さん」
・ヴェルディ:「椿姫」より ヴィオレッタとアルフレードの二重唱「乾杯の歌」


★新潟でもすっかりお馴染みとなった、ラ・フォル・ジュルネ新潟〜熱狂の日2015に、さおりんが登場!

★プロデュースされた小鉄和広さんは、新潟でのオペラ振興のためにご尽力されています。以前にも、高橋薫子さん、中本椋子さんなどとともに、オペラマスタークラスを開催された際に伺ったことがあります。

★倉岡さんより、当時の時代背景などをふまえた豪華衣装の解説などもあり、充実した公演になりました。テノールの前川健生さんは、富田さんと二期会研修所の同期で、これまた素晴らしいアーチストです(^_^)v


 

















 

















 

















 

☆1800席の大ホールで熱唱しました♪




 

☆テノールの前川さんと♪




 

☆バスの小鉄さんと♪




 



















 



















 



















 

☆カーテンコール♪
 

☆終演後、小鉄さん、前川さんと♪
 

☆出演の皆さんと♪
 


























 


























 


























 


























 

☆フライヤーです♪

 

☆プログラムです♪

 

☆プログラムです♪

 

☆さおりん熱唱中(^_^)v

 
 

東京オペラ「魔笛」 2015.5.6(wed) 14:00 開演/13:30 開場@日暮里サニーホール 大ホール

 
 

■[出演](5/6)
ザラストロ:小鉄和広
夜の女王:平中麻貴
タミーノ:前川健生
パミーナ:富田沙緒里
パパゲーノ:加藤史幸
パパゲーナ:齋藤由香利
侍女1:水守千穂美
侍女2:田中樹里
侍女3:千葉なつみ
童子1:曽根有耶香
童子2:市村頼子
童子3:輿石まりあ
モノスタトス:小迫良成
弁者:森田 学
僧1:島崎昭之助
僧2:岡嶋晃彦
武士1:堀越俊成
武士2:森 翔梧

指揮 大河内雅彦

※写真は東京オペラ主催の小鉄和広さんのfacebookよりお借りしました。














 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



















 



























 



























 



























 



























 

☆フライヤーです♪


 

☆共演の加藤さん、前川さん、水守さんと♪


 

☆お稽古風景♪


 




 
 

「Masquerade 仮面舞踏会」 2015.5.4(mon)  13:30 開演/13:00 開場 @銀座YAMAHAホール

 
 

■[出演]
(ソプラノ)黒岩真里子、田中紗代、
富田沙緒里、富永珠未、西山友里恵、別府美沙子、松岡多恵
(テノール)中村祐哉
(バリトン)水島正樹
(ピアノ)河原忠之


★二期会オペラ研修所第58期生と河原忠之先生による仮面舞踏会♪









 



















 



















 



















 

 

 

 





























 





























 





























 





























 

☆フライヤーです♪

 



 



 



 
 

「歌のフルコース」 2015.4.10(fri) 19:00 開演/18:30 開場 @かつしかくシンフォニーヒルズ アイリスホール

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
吉田貞美(メゾ・ソプラノ)
金山京介(テノール)
大山大輔(バリトン)
畑めぐみ(ピアノ)


■[曲目]
・ヴェルディ/歌劇「椿姫」より〜乾杯の歌

他 盛りだくさん♪

































 



















 



















 



















 

☆終演後、出演の皆さんと♪

 

☆シェフの皆さん♪

 

☆吉田貞美さんと♪

 



















 



















 



















 

☆猫の二重唱♪(酔っぱらいバージョン(^^;))
 


 


 





























 





























 





























 





























 

☆フライヤーです♪

 

☆メニュー(プログラム)です♪

 



 



 
 

東京オペレッタ劇場「伯爵令嬢マリツァ」
3月27日(金)19:00開演/18:30開場、28日(土)13:00開演/12:30開場、28日(土)17:00開演/16:30開場、29日(日)13:00開演/12:30開場 @千代田区立 内幸町ホール

 
 

■[出演]
マリツァ:里中トヨコ
タシロ:高田正人
リーザ:富田沙緒里
ジュハン:瀧山久志
マーニャ:澤村翔子
ボブレスウ:小栗純一
チェッコ:大日琳太郎
音楽監督/演出:角岳史












 



















 



















 



















 

☆終演後、出演の皆さんと♪
 


 


 



























 



























 



























 



























 



 

☆フライヤーです♪

 



 



 
 

「東京オペラ 春の声コンサート」 2015.3.17(tue) 19:00 開演/18:30 開場 @すみだトリフォニーホール 小ホール

 
 

■[出演]
ドン・パスクァーレ:小鉄和広(バス)
ノリーナ:富田沙緒里(ソプラノ)
エルネスト:前川健生(テノール)
マラテスタ:李昇哲(バリトン)
ピアノ:清水麻理恵



■[曲目]
・ドニゼッティ/オペラ「ドン・パスクワーレ」より ハイライト









 



















 



















 



















 

☆小鉄和広さんと三連発(^^;)♪
 


 


 




























 




























 




























 




























 



 

☆フライヤーです♪

 



 



 
 

「二期会オペラ研修所 第58期マスタークラス修了試演会」 2015.3.4(wed) 17:00 開演/16:30 開場 @ Hakuju Hall

 
 

■[出演]
◆牧川修一クラス
【ソプラノ】梶田真未、加藤早紀、黒岩真里子、宍戸茉莉衣、宅和里美、
富田沙緒里、富永珠未、西尾友香理、平野柚香、福原悠理亜、藤野沙優、藤原 唯、別府美沙子、松岡多恵、箕浦綾乃、宮地江奈
【メゾソプラノ】横内尚子
【テノール】中村祐哉、前川健生
【バリトン】水島正樹
賛助出演:杉山由紀(メゾソプラノ)、大川 博(バリトン)、加耒 徹(バリトン)

■[主な曲目]
・R.シュトラウス『ばらの騎士』『ナクソス島のアリアドネ』
・ヴェルディ『リゴレット』『椿姫』
・レオンカヴァッロ『パリアッチ(道化師)』
ほか































 



















 



















 



















 

☆終演後、共演の皆さんと♪

 



 



 



























 



























 



























 



























 



























 



























 



























 

☆フライヤーです♪

 



 



 



 
 

【新宿三井ビルディング「55癒しの指定席」ランチタイムコンサート】 第374回 後期ロマン派歌曲の世界〜同時代に生きた日本・ドイツ・オーストリアの作曲家〜
《日時》 2015 年 2月 24日(火) Aプログラム12:05〜12:25/Bプログラム12:35〜12:55

 
 

■[出演]

富田 沙緒里(S)
菅谷 公博(Br)
田中 悠一郎(pf)

■[曲目]
【Aプロ】
・グスタフ・マーラー/『子供の不思議な角笛』より
「だれがこの歌を作ったのだろう」(富田)
「ラインの伝説」(菅谷)
・リヒャルト・シュトラウス/
「夜」(富田)
「ツェツィーリエに」(富田)
・アーノルド・シェーンベルク/「感謝」 (菅谷)

【Bプロ】
・瀧廉太郎/『四季』より
「花」(富田・菅谷)
「納涼」(菅谷)
「秋の月」(菅谷)
「雪」(富田)
・山田 耕筰/
「唄」(富田)
「六騎」(菅谷)
「からたちの花」(富田)
「松島音頭」(菅谷・富田)


★一流アーチストの演奏が無料で楽しめてしまうという、新宿三井ビルのランチタイムコンサートに、さおりん登場ということで応援に行ってきました。

★前半はドイツ、オーストリアの作曲家の作品で、大好きなR・シュトラウスの歌曲などを演奏。後半は、同時代を生きた日本を代表作曲家瀧廉太郎、山田 耕筰の作品から。

★共演の菅谷公博さんとは、地元が同じということで、よくご一緒される機会があるようです。お昼のひとときを満喫できました♪




























 



















 



















 



















 


 


 


 



















 



















 



















 







 







 







 



















 



















 



















 


 

☆「松島音頭」で締めくくり♪
 

☆終演後、菅谷さんと♪
 

























 

























 

























 

























 



 

☆案内看板です♪

 

☆プログラムです♪

 

☆撮影会♪

 
 
 

「四国・宇和島フェア レセプション」 2015.2.20(fri)  @仙台国際ホテル

 
 

■[出演]
富田沙緒里(ソプラノ)
大田翔(テノール)




























 



























 



























 



























 

☆終演後、大田翔さんと♪


 




 




 
 
 

「〜これからも。ありがとう〜返礼公演 for 台湾」 2015.1.31(sat) 14:30開演 @國父紀年館(台北市)

 
 

■[出演]
お琴:澤村翔子(ソプラノ)
光夫:大田翔(テノール)
若生智彦(ギター)
石坂亥士(神楽太鼓)
黄偉倫
若柳梅京
渡邉拓
福松子平 他

※富田さんは本公演には同行していませんが、配布された返礼歌の録音をされていることから、活動の一環として公演レポートに掲載させて頂きました。

台湾への贈り物 返礼歌CD「これからも。ありがとう」
おのりく 作詞<遺作> 大日琳太郎 作曲  
富田沙緒里 歌唱

・この公演に際し、私たちは日本からの返礼歌を創作します。
・私たちの仲間、作詞家おのりく君は台湾公演が決定する直前に急逝しましたが、感恩の心あふれる詩を遺しておいてくれました。台湾公演でも両国の合唱団により日本語と台湾語の二か国語で歌われます。
・この歌を皆様からのご寄付によりCD化し、公演を見に来てくれたお客様ひとり一人へ贈ります。
(返礼公演クラウドファンディングHPより)
 

























 

























 

























 

☆公演風景♪




 






 

☆新聞記事♪




 





























 





























 





























 





























 

☆フライヤーです♪


 




 

☆返礼歌〜これからも ありがとう
(返礼公演クラウドファンディングHPより)

 




 
 

「Vocal Concert」 2015.1.25(fri)  

 
 

[さおりんのfacebook(1/25)より]

「とても優しい出演者の皆様に囲まれ楽しい一日でした♪
 素敵な伴奏をしてくださった吉田貴至さん、何から何までありがとうございました!
 そして、学部の時から憧れの大沼先輩の歌が聴けて感激でした(T_T)」



















 




























 




























 




























 
 
レポートトップへ http://koro.private.coocan.jp/tomikeru/tomikeru_report.htm